インドからのオーディオレビュー

インド在住の高級オーディオファイルがオーディオコンポ、イヤホン、ヘッドホン、音源(CDなど)のレビューやニュースをお伝えしていきます。
現在使用しているオーディオ機器の紹介はこちらから

BusPower-Pro

日替わりの音とBusPower-Pro

まず昨日調整したセッティングは結構良好です。

元々、ヴォーカル重視で内振りにセッティングしていたのですが、楽器の定位が中央に
寄りすぎていて、いま一つと感じていたのですが、内振りを戻したらヴォーカル共々丁度
良くなりました。

しかしながら、インドは電気が不安定なせいもあってか音が日替わりなので、その他の
アクセサリを含めて、結構調整しずらい状況です。

月曜日は定位と見通しはいいけど、少し力感が足りない音。
この日にBusPower-Proを初めて聴いたので、これ以上力感が不足すると困ると感じて
しまいました。

火曜日はやたらと力感と押し出しが強い音だけど、定位が今一つ。
この日にBusPower-Proを入れたら結構いい感じでした。

水曜日と木曜日は中庸でいい感じ。
この日にBusPower-Pro入れたところ、低域が伸びて最低域まで出るのはいいけれど、
やはり緩さが気になりました。

これから夏場になり、さらに電源が不安定+停電が多発するので頭が痛いところです。


スポンサードリンク


BusPower-Pro (Aurorasound) 到着!

P1000699

Sonicweld Diverter HRにAurorasound BusPower-Proを繋いだ様子。


前回のDiverter HRレビューの際に予告しておりましたが、本日BusPower-Proが到着しました。
まだエージングが終わっていないと思いますが、Diverter HRと繋いで聴いてみた感想を少し。

・とりわけヴォーカルとドラムの分離、実在感、定位が良好。

・低域の量感は一段階増えるが、少し緩め。

・アタック感や切れは控えめで、ピークを少し削っている音の印象。

・音の鮮度とSNは少し後退するような・・?


そこまで音は変わらないだろうと思っていましたが、結構変わって驚きました。

しかしながら、そもそも低域の締まりとアタック感や切れを期待してDiverter HRを購入したので、
現行のシステムに導入するのはちょっと違うかなという気がしています。

Diverter HRを購入したはいいけど、どうにも音がきついという方にはいいかもしれませんね。
(そもそも日本に何台あるんだって話ですが・・・)


BusPower-Proはこちらから
Aurorasound USBバスパワー機器用外部安定化電源 BusPowerPro


スポンサードリンク


スポンサードリンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
↓宜しければクリックお願いします↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
記事検索
  • ライブドアブログ